来期の特別養護老人ホーム公募向けに、幾つか物件が集まってきました
売り物件が1件と、他は借地物件です
以前、特別養護老人ホームとして土地を貸すというトピックのブログを書いたところ反響が思いの外高かったのですが、それだけ関心のある方が多いのだと思います
主に市街化調整区域をどう生かすかというところで悩まれている方が多いかなと感じています
今スカイリブで抱えている特養向け物件は、すべて調整区域です
調整区域は、分譲宅地として分譲業者さんに売る以外選択肢が限られているからだと思います
私も今年、何件か市街化調整区域でコンビニを企画したのですが、やはり難しい要件が幾つかあり、調整区域では中々前進しないなぁと痛感しました!
特に後継者がいらっしゃらない農家さんにとっては、悩ましい問題ですね
年明けの3月には第6期介護計画が固まりますので、そこから本格的に運営場所を探している社会福祉法人さんに提案する予定です
御関心ある地主様は、お早めに相談下されば何とかなるかも…‼︎