東京は朝から雪でしたが、今日は茨城県にある木造建築の保育園の見学に行ってきました
1F平屋建ての、中庭を建物でグルっと囲んだ形の園舎でした
廊下、保育室には梁に使われている木材が綺麗に見えていて、木造を感じられるデザインでした
感じたこととしては、
・エントランス入ってすぐのオープンキッチンがとても開放的
・子どもだけの”たまり場”スペースが何箇所かある
・建物の中心に置かれたランチルームの存在感、テラスでも食事が出来る一体的な構造
・各部屋の窓や扉のガラス面が広く、”見える化”されている
などがあります
これを参考にさせてもらい、今進めているプロジェクトに生かしていきたいと思います