
マンション大規模修繕 春セミナーが近いので、共同開催する他の設計事務所の方々と打ち合わせを行いました
今回のテーマは、修繕積立金を如何にして抑えるか、になります
お金の話題なので、多くの方が興味ある内容だと思います
今日の打ち合わせの中で、こんな話がありました
駅近の分譲マンションで、新築販売時は修繕積立金が低かったため良く売れたそうです
しかし、安いのには理由がありました
機械式立体駐車場の家賃収入を積立金に回すこと前提に設定されていたからです
さて、その後どうなったのか?
駅近のため駐車料金が高く、ほとんど駐車場は空いていたそうです
当然維持費が掛かるので、金食い虫 +積立金の補填は出来ないと言うことになる。
結局駐車場は使われなくなったそうです
その住民は裁判も検討しているようですが、売る側は勿論そういうことも想定した契約書になっているので、難しいようです
極端な例ですが、結局どこかの時点で修繕積立金は上がっていきます
自分の身を守るのは自分しか居ないので、そんな時に役に立つ内容が盛り込まれています