Works 設計実績

R保育園
鉄骨造2階建て 定員99名 2024年4月開園
広い園庭を囲む3つの園舎のうち、中心となる本棟の改築を行いました。保育園を運営しながらの工事となるため、新たに建てた別棟に一部機能を移すなど、園・施工者と密に連携して進めました。各居室・共用部は園の方針もあり、広くゆったりとした空間となっています。

デイセンターM・ワークライフカレッジS
鉄骨造2階建て 2024年4月開所
1階は重度の心身障がいを併せ持つ人のための通所施設。訓練作業室ではリフトが天井を走り、介助をサポート。また、広々とした浴室、音楽室や感覚室などを設けました。2階は就労可能な知的障害を持つ人のための施設。一般就労に向けた訓練・支援を行うための作業室はとても広々としています。

M保育園
木造2階建て 定員60名 認可保育園
閑静な住宅地の近隣に配慮し、園庭を囲むようコの字に建物を配置する計画としました。
隣地側の窓は極力減らすかわりに、保育室から廊下を介して園庭を臨む開口部を大きくとり、園庭から光を取り入れています。また園庭を囲む2階のバルコニーに面して開放感のあるホールを設け、園の行事や遊戯室として多目的に利用できるようにしました。

K保育園増築
木造平屋建て 定員145名 認可保育園
80名定員の既存園舎に、定員145名が入るよう増築を行いました。既存園舎側の保育室を0~2歳児室とし、増築園舎側に3~5歳児室と遊戯室を設け、両園舎を渡り廊下で繋げています。
定員増による登園時の混雑を緩和するため、増築園舎側の道路からもアプローチできるようにしました。

グループホームH
木造2階建て 9名×2ユニット 認知症高齢者グループホーム+訪問看護介護ステーション
日中に入居者が集う広い居間食堂を囲んで諸室を配置し、居間食堂が見渡せる位置にキッチンを設けました。廊下を無くすことで死角を減らし、入居者の安全性とスタッフの働きやすさに配慮しました。また外観・内装とも家庭の温もりや優しさが感じられる色調とし、地域になじむ親しみやすいデザインを心がけました。

大和H保育園
木造2階建て 定員80名
駅前から伸びるプロムナード沿いの整形地に中規模の保育園を計画しました。コンパクトながらもゆったりとしたアプローチを設け、外観は住宅街に調和した落ち着いたものとしました。保育室は可動間仕切を開放するととても広々とした空間になっています。

検見川H保育園
木造2階建て 定員40名
高速道路沿いでありながらも閑静な敷地に計画した小規模保育園。動線を短く、共用部を最低限とすることで小さいながらもそれを感じさせない計画としました。

L宮原・S宮原
鉄骨5階建て 48室
1・2階を障がい者グループホーム、3~5階を認知症グループホームとした計画。構造には鉄骨トラス柱を採用し、鉄骨、基礎、杭のボリュームを削減しました。

L大宮・S大宮
鉄骨4階建て 39室
1・2階を障がい者グループホーム、3・4階を認知症グループホームとした計画。屋内外ともに落ち着いた色合いを基調とし、コンパクトながらもそれを感じさせないゆったりとした共用部としました。

障がい者支援 通所施設S
鉄骨2階建て 定員50名 通所型障がい者支援施設
坂道に沿った細長い敷地で、駐車場から玄関まで高低差のあるアプローチは上部に庇の連なったスロープを設けることで解消しました。広い4つの訓練室を中心に、坂上の交差点に近い一角は地域との交流を目的としたスペースになっています。

布田S保育園
軽量鉄骨2階建て 定員80名 認可保育園
敷地の高低差が2m以上ある土地で、奥が高くなっているためどう高低差を解消するか、検討を重ねました。敷地手前にエレベータを設置し、ベビーカーもアプローチしやすい工夫をしました。園庭には、高低差を生かした遊具を設置しました。

桜ヶ丘H保育園
木造2F建て 定員80名
なるべく園庭と駐車場を広く取るため、建物はコンパクトにしました。
異年齢保育をしやすいレイアウトにして、収納スペースもたっぷり取ることができました。

C豊見城保育園
鉄筋コンクリート造 2F建て
高低差が違う道路に囲まれた土地で、既存擁壁をどう生かすかを考えながら設計しました。車の送迎を考え前面道路からアプローチしやすい建物配置に仕上がりました。

C糸満武富保育園
鉄筋コンクリート造 2F建て
旗竿地のため、建物と園庭と駐車場の配置についてお施主様と協議を重ねました。建物に朱色ルーバーを取り付け、沖縄らしい外観の保育園になりました。

湘南辻堂H保育園
58名定員の茅ヶ崎市認可保育所。
土地の形が変形地なことから、延床面積は95坪に抑えつつ、建物内部の保育スペースを広くとっています。

湘南W保育園
既存認可保育所の増員に伴って新たに新設した保育所です。
園舎裏側の山の斜面を利用したアスレティックスや、敷地内井戸、ピザ窯も設置しました。

G・茂原
71名定員の住宅型老人ホーム。
介護だけではなく、医療も必要な方のために365日ケアができるように作られたホームです。

T複合施設
1F:学童施設 2F:グループホーム
主要道路から少し入る配置計画により、静かで落ち着いた環境。
子供たちのための明るく広い育成室のある1階と、入居者がゆったりと過ごすことのできる2階部分のコントラストが特徴的。

K福祉作業所
1階作業室にはテラス窓を設け、光を取り込むだけでなく、成果物の搬出が容易。
2階は作業室に隣接してキッチンを設け、カウンター越しにお茶や軽食を提供できる。

R児童養護施設(建替)
園舎建替えに伴い、地域交流スペースを新たに設置。
工事を2期に分けて行い、仮園舎の費用を削減しました。

K保育園日本橋
H29年4月開園 定員70名
オフィスビルを用途変更して、保育園を開園。
エントランスは法人本部のある沖縄首里城をイメージ。
シーサーが子どもたちを出迎えます。

S保育園
H29年8月開園 定員80名
彩あざやかな柱が特徴の保育園。
園庭は広いので、日陰をつくるためにガジュマル等を植え、食育に活かします。

調布A保育園
H29年4月開園 定員80名
駅近く、隣が公園という最高のロケーション。
森の中の保育園をイメージしたエントランスはくっきりした緑で仕上げ、室内は木調で統一。

U学童クラブ
H29年4月開園 定員80名
高さ10Mのネットフェンス付グラウンドが併設してあり、ボール遊びも十分できる学童クラブです。地域に調和する外観としました。

N保育園
H29年4月開園 定員19名
既存共同住宅の1Fを利用して保育園を整備。
玄関横の絵本スペースが、子供の視線を釘付けに園庭もあり、外遊びができる小規模保育園。

W・ワン成田
H29年3月開所
1Fは多機能居宅介護、クリニック、交流センター。
2,3Fはサービス付き高齢者向け住宅で、複合的な介護サービスを受けられる介護施設。

M保育園
H28年4月開園 定員80名
多摩川から近く、園児に楽しい立地。
レンガ張りの落ち着いた外観です。
内装は木調をベースとした落ち着きある雰囲気。

L調布保育園
H28年4月開園 定員90名
保育室は白を基調とした床、壁の材料で仕上げました。
小窓から子どもたちが外をのぞき込みます。

W深大寺保育園
H27年4月開園 定員80名
静かな深大寺のエリアに合う落ち着きある外観にしました。
緑が多く残る地域で、園庭も広く取りました。

G保育園
70名定員の認可保育園
S造3F建て、屋上園庭付き。

K学童保育施設
30名定員、ビル2F、学習や保育など用途に応じて可動できるパーティション設置。

T保育園 園庭
120名定員、遊具と植栽で一体的に遊べる園庭を設計。

K学童保育施設
20名定員、ビル2F、住宅街での保育施設運営に配慮した設計。

グループホームH (認知症対応)
18名定員(2ユニット)、S造3F建て、利用者とスタッフ双方が利用しやすい環境を配慮

ショートステイ 短期入所生活介護施設
大浴場や各個室を、短期の生活でも楽しく過ごせるようなデザインにしました。

寿司K(回転寿司)
ファミリー層をターゲットにした内装で回転寿司店舗をデザインしました。

複合商業店舗ビル
1F:ドラッグストア 2F:回転寿司
土地の有効活用として、商業店舗を企画、設計。
また開発行為、農地転用も行いました。