木造建築の打ち合わせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今日は、木造建築の柱などを製作しているメーカーさんと打ち合わせしました

建築費全体が高騰する中で、設計事務所としてもコストを抑えながら建物を建てる選択肢をいつも考えなければなりません

多くの設計事務所は建築コスト意識が低いのが現状ですが、土地の有効活用や施設の新規出店の仕事が多いスカイリブでは、積極的にそのような情報を取りに行きます

木造建築自体が他の工法に比べて安いわけでは無いのですが、重量が軽く基礎工事のコストを抑えれるというメリットがあります

そこそこ地盤の良い土地であれば、杭工事をする必要はありません

意匠設計としても他の工法に比べて多様なデザインを出せる集成材大断面は、とても面白い工法の一つだと思います

最近の技術や事例、工期、費用など色々と情報交換出来ました

今後に生かしていきたいと思います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください