ということで、若干イキり発車気味(?)テーマな本日のブログです。
たまたま、今年はどんなスーツが流行ってるのか?流行るのか?みたいなことを検索している際に、以下のスーツ店の社員さんが書かれているブログを拝見しまして…。何だか私、感じてしまう部分があり…。
いや〜。確かに、確かに。
今年は何系統の色が流行りなのか?等と、とっても浅薄な知識のみで、詮索してみたり…。
自分の軽薄さにちょっと、、、(´д`)フワ
そこで普段の業務において、私自身はどうなんだろう?と。
私個人的には「確たる自分」はあまり強く持たないように居たいなぁ、と思ってます。何となくイメージは元メジャーリーガー/ランディ・ジョンソン氏も通販CMで使っていた「ボディブレード」みたいな感じで居たいです。

自分?軸?みたいのは、真ん中にちょこっとあるけど、後はブレブレブレードみたいな感じで居たいです。(※ビロン×2なんだけど、ちょっとだけでも体幹しっかりして無いと、全体ブレちゃうよ。みたいな感じです。)
あんまり軸が確固になりすぎても、心がバキっと折れたり、人の意見を取り入れられなかったり、、、そんな風に思います。
ボディブレードでブルンブルン左右のゴム板を振り子しながらも体幹がどんどん強くなる(≒自分の器を広くしていく)。
そのようなイメージで、これからも靭やかなブレードの如く、業務に励んでいきたいと考えております。(例えが?で恐縮です。)
テイラーフクオカさんのブログが面白いので、また拝読させて頂きます。






