介護事業 開発コンサルティング【特別養護老人ホーム】

今週、東北エリアの特別養護老人ホームの公募を調べていました

法人で所有する土地があり、そこに新規で特別養護老人ホームを企画できないかという相談です
まだ介護の実績も数が少なく、本来であれば少しずつ施設を増やすのがベストな選択かなという規模感です

事業的に大きな金額の借入が必要になるので、こちらの提案として特別養護老人ホーム、介護型有料老人ホーム(特定施設)、小規模特別養護老人ホームの3つを考えました

有料老人ホームも視野に入れているということで調べたのですが、土地の立地を考えると特養向きかな…と思いました

特養は、建築費が膨らむ分、補助金も多いので規模を80床くらいにすれば特定施設より実費は抑えられます。福祉医療機構から借入出来るので、金利もかなり安くなり長い目で見ると楽だと思います

小規模特養も良いですが、運営費が厳しいという意見を良く聞くので、提案としては悩ましい事業です

法人としてそれなりに体力があれば特定施設勧めたいところですが、入居希望者の所得層などが遠方なので、マーケット感がイマイチ掴めない…

結局、メリットとデメリットを伝え、理解した上で選んでもらうしかないかなと思いました

スカイリブでは、図面製作や建築確認だけでなく、施設の新規出店支援相談や情報収集、お金に関するところまで包括的な支援を行います

建築士と新規出店コンサルタントによるサービスを提供しています

(null)

建築模型【認可保育園】

直近の仕事で建築模型が必要になってきたので、ネットで制作してくれる会社を探していました

模型と言うと、手間ヒマ掛けて図面通りに組み立てていくイメージですが、3Dプリンターを使って制作する会社が多い事を知りました

確かにプリンターで印刷できれば、どれだけ楽に作れることか…
と思って、色々なサイトで比較していました

でもよくよく見てみると、3Dプリンター用の3D CADデータが必要だということが判明し、あっけなく諦めました(笑)

通常は、平面図、立面図を業者に渡し、そこが3D CADデータを起こすようです

そこまでするなら、模型の方が良いよね、という結論になりました

しかし、家電や金型、鋳物の新商品の多くは3D プリンターで試作品を作っている模様です
早くて楽に制作出来るのでしょうね

時代の流れを感じた今日でした

(null)

保育園の見学 【認可保育園】

今日は、茅ヶ崎にある保育園の見学に行ってきました

東京と比べると気候も暖かく、2月とは思えないくらいでした

さて、肝心の見学ですが、今回の建物は平屋建てです
長方形の土地なので、敷地に合わせて建物も長方形でした

外装材に黒の建材を使っているので、見た目保育園とは中々判別出来ない外観ですが中に入ると子どもが生活する雰囲気に変わります
このギャップは、とても面白いなぁと思いました

全体的に採光の意識が強く、色々なところから太陽の光を取り入れているので、とても開放感があります

天井を高くしたり、廊下をまっすぐ見せるなど、土地の形状と建物デザインをうまく融合してあります

デザインを重視すると保育しやすさが失われてしまう、というのはどの建物も見られるのですが、そこも勉強になります

意外と細かな気遣いで解決することも多いので、今後に活かせそうです

建築士には2タイプあり、自分の考え優先で色々な事を決めていくタイプと、しっかりヒアリングして意見を取り入れるタイプとに分かれます

スカイリブは後者のスタイルなので結構図面の手直しが多いのですが、やはり最終的に喜んでもらえる建物が出来上がることが自分たちの励みになります

今後に活かせるよう、しっかりメモと写真を取ってきました(^o^)/

(null)

介護施設と補助金 【サービス付高齢者向け住宅】

今日は、千葉で介護事業での土地活用計画についての打ち合わせをしてきました

商業店舗と違ってどうしても運営会社が払える賃料には限りがあるので、大抵不動産の営業マンは、利回りに頭を悩ませます

サービス付高齢者向け住宅は、国土交通省から建設費の補助金が約1割出るのはよく知られていますが、小規模多機能と呼ばれる居宅型施設にも付くことは意外と知られていません

こういうケースの場合、当然営業マンは補助金の額を工事費から差し位引いた状態でソロバンを弾きます
そこに、小規模多機能も併設する事で、更なる補助金も狙います

ずっと補助金が続くわけでは無いので、ここ数年が勝負だと思います

(null)

福祉事業と投資 【土地の有効活用】

今日は、久々に会う仕事仲間が居て、彼の転職先に行ってきました

会社は不動産投資会社で、オフィスをメインとしており、それ以外に住宅、商業施設も対象としているようです

あと、割合こそ少ないですが、シニアレジデンスというカテゴリーもあり、大規模の介護施設が対象となっているようでした

介護事業に対する投資は意外と人気のようで、金融商品としては結構良い値段がつくそうです

外資の投資会社が日本の介護事業に投資しているのを過去何年かで見たことがありますが、レアケースとしか思っていなかったので、今回の商品は中々面白いと思いました

友人のいる会社の投資規模からすると、土地建物総額10億円以上のかなり大型の複合施設が必要となります
いきなりそんな規模は無理ですが、1/3程度ならいつもの業務で扱っているので、投資対象にしてくれる企業や個人がいるのかな、と思います

景気が一時的に良くなっている今、土地オーナーによる施設建設は福祉事業から離れがちです

投資、というスキームを使った福祉施設の開発を手掛けられればな、と思いました

そういう投資に興味ある方がいれば、お声掛けください(^o^)/